目次
m3.comに紹介されました
こんにちは。
OMsT代表の長嶋です。
この度、医療系サイト最大手のm3(エムスリー)様に紹介いただきました。
以下、URLを貼り付けておきます。
(もしかしたら会員でないと見られないかもしれません。その場合は”OMsT”と検索いただけると見れるかもしれません。)

https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/875621/
取材を受けた経緯
OMsTは上記の通り
・大分の教育水準を上げる
・家庭教師の選択肢を増やす
・医大生が活躍することで、ご家庭とWin-Winの関係を構築する
が最初の動機でした。
OMsTを立ち上げて2年経ちましたが、今回は「大分の医大受験」について執筆予定だったそうで、当グループが医大生中心の家庭教師をしている(またグループ代表が医大生である)という点で抜擢されました。
また私個人がフォトグラファーなどの幅広い活動をしているということで、受験とは関係なく第二弾として代表個人についての記事も掲載していただきました。

https://www.m3.com/news/kisokoza/875622
Web戦略

少し横道に逸れますが、今回こうした取材の機会を頂いたのは偶然ではないと私は考えています。
もちろん、このように地方でこじんまりと学生が行っているグループをフィーチャーしてくださった今回の機会には感謝の気持でいっぱいです。
私が偶然でないと考えているのは、これまできちんと「大分 家庭教師」などのキーワードで検索したときに上位に出るように適切なWeb戦略を行ってきたからです。(2021年3月現在、個人差はありますが2番目にでてきます。)
もちろん、所謂流行りのマーケティング手法(SNSなどで集客を集める方法)をすることも可能ではありましたが、本業は医学でありますし、ましてや大分の教育環境を少しでも改善できるようにと願って立ち上げたグループです。
拡大路線、もっと言えばお金儲けの為に始めたわけではありませんので、できる限りではありますが、Webでの露出を増やすことができたと思っております。
今後の予定
何度も強調しているように、僕が2,3年何かをしただけではなかなか環境や雰囲気というものを変えることはできないと思っています。
ですので、当面の目標はこのグループの意志を引き継いでくれるような素敵な医学生にバトンタッチできたらと思います。
私の卒業後もこの家庭教師グループが継続し、教育熱心な文化が大分に根付いていけばいいなと思っています。「大分には勉強のできる医大生がいてきちんと教えてくれるので、その分お金もたくさん払いましょう!」という文化が根付き、大分の教育水準を上げる一助になればと思っています。
